人様の役には立つまい雑文ブログ もはや趣旨すら何処へと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにテンプレートを変えてみましたよん。緑色があると落ち着きます。
最近はちょっと忙しかったです。
また歯医者さんのお世話になったり、父の病状が悪化したり……。
あ、あれ、こう書くとこれだけになっちゃうな。忙しかった……ような気がした程度?
まあいいですね。
父の悪化した症状、正確にはちょっとマズイところへの移転なんですが、そっちはなんとか治療の目処が立って、落ち込んでいた父もものすごく元気が出たみたいです。移転したのを聞いたときに振りまいていたカラ元気とは違う、本物の元気でした。ヨカッタヨカッタ。ガンバレ。俺も頑張る。
それにしても、今年ももう四月です。なんだか病院に行ってばかりです。お尻の穴はもう塞がりましたが。心配してくださった方、ありがとうです。まだ圧力かかると「ピリッ」としますが、私は元気です。
と……まあそんなこんなで残念ながら、幻想入りはこれっぽっちも進んでいないのですけれども……! とりあえず完成というか、執筆の着地点は見えていて、先の展開も決まってはいるのですけど……!
病院行ったり美容院行ったり、そんなことばかりで休日もおでかけ。あ、課題も途中だー。
そこで息抜き、というわけではないですが、前から気になっていた「世界樹の迷宮」なるDSソフトを買ってしまったのですよ。……買ってしまったのですよ……はい……発売されたばかりの、最新作……。
ゲームはストーリーががっちり決められているものでないと面白くない、などと口走っていた若き日の私でしたが、最近はストーリー性があまりない、モンハンみたいなアクションなどを好む傾向にあるようです。むしろ、そうじゃないと疲れて途中で投げ出してしまうんですね。……歳かしら……。
世界樹の迷宮(略してセカキュー、らしい)はがっつりRPGなんですが、キャラクターは自分で作るキャラメイク形式ですし、ストーリーもあるにはあるけれどガチではないらしく、趣向が変わってきた私にゃいいゲームなんじゃないかと思って手を出してみました。
セカキューを楽しむ方法というかコツには、「脳内ロールプレイング」なるものがあるらしいです。自分でキャラを作るのをいいことに、そのキャラたちの掛け合いや冒険を脳内で想像しながらプレイする、というものとか。
以前、ドラクエのモンスターズやポケモンでそういう遊び方をしている、ととある人に聞いたことがありました。そのときはそれほど魅力は感じなかったんですけど……。です、けど……。
最近はちょっと忙しかったです。
また歯医者さんのお世話になったり、父の病状が悪化したり……。
あ、あれ、こう書くとこれだけになっちゃうな。忙しかった……ような気がした程度?
まあいいですね。
父の悪化した症状、正確にはちょっとマズイところへの移転なんですが、そっちはなんとか治療の目処が立って、落ち込んでいた父もものすごく元気が出たみたいです。移転したのを聞いたときに振りまいていたカラ元気とは違う、本物の元気でした。ヨカッタヨカッタ。ガンバレ。俺も頑張る。
それにしても、今年ももう四月です。なんだか病院に行ってばかりです。お尻の穴はもう塞がりましたが。心配してくださった方、ありがとうです。まだ圧力かかると「ピリッ」としますが、私は元気です。
と……まあそんなこんなで残念ながら、幻想入りはこれっぽっちも進んでいないのですけれども……! とりあえず完成というか、執筆の着地点は見えていて、先の展開も決まってはいるのですけど……!
病院行ったり美容院行ったり、そんなことばかりで休日もおでかけ。あ、課題も途中だー。
そこで息抜き、というわけではないですが、前から気になっていた「世界樹の迷宮」なるDSソフトを買ってしまったのですよ。……買ってしまったのですよ……はい……発売されたばかりの、最新作……。
ゲームはストーリーががっちり決められているものでないと面白くない、などと口走っていた若き日の私でしたが、最近はストーリー性があまりない、モンハンみたいなアクションなどを好む傾向にあるようです。むしろ、そうじゃないと疲れて途中で投げ出してしまうんですね。……歳かしら……。
世界樹の迷宮(略してセカキュー、らしい)はがっつりRPGなんですが、キャラクターは自分で作るキャラメイク形式ですし、ストーリーもあるにはあるけれどガチではないらしく、趣向が変わってきた私にゃいいゲームなんじゃないかと思って手を出してみました。
セカキューを楽しむ方法というかコツには、「脳内ロールプレイング」なるものがあるらしいです。自分でキャラを作るのをいいことに、そのキャラたちの掛け合いや冒険を脳内で想像しながらプレイする、というものとか。
以前、ドラクエのモンスターズやポケモンでそういう遊び方をしている、ととある人に聞いたことがありました。そのときはそれほど魅力は感じなかったんですけど……。です、けど……。
なにこれおもしろい。
え、ちょっと待って、え?
半端なく面白い。なんでフロントビューのターン制コマンドバトルがこんなに面白いの。操作キャラは一言も喋ってないのに、なんで生き生きと冒険しているの。なんでラブコメったり苦労話ったりほのぼのったりしてるの。もうキャラクター12人作ったけど、レベル1から育てるのが苦痛じゃない。
なんかわかんないけど、……感動した! 新しい遊びを見つけたときみたいな感動!
傍から見たら痛くないかしら……痛くないかしら……!
いやきっと痛い。痛々しいです。
だってなんかキャラ達の
設定まで書いてたもの。
くっ……静まれ……静まるんだ俺の右手……! 状態でした。楽しくてショウガナイです。
とはいえ、ゲーム三昧というのは良くないですね。ほどほどにして、次は執筆に集中しないと。
……執筆といえば、世界樹の迷宮のSSってあるのかな。
PR
この記事にコメントする
無題
年と共にゲームの趣味も変わりますよね。
私も昔はRPG好きだったのでした。
今考えてみると
4,5年くらいやってないような気が…していたんですが、
つい先日今更ながらポケモンを買ってしまいました。
実はこのポケモン、初代も発売された当時にプレイしていて、
ふるつきさんの世界樹の迷宮と似たような心境になったのを良く覚えています。
暇が多い子供時代だった為1週間以内でクリアしていたような…
やっぱり目新しいものに出会うと心躍るものですよね。
私も今は当時の気持ちを思い出しながら楽しくポケモンをプレイしています。
しかし自分もゲーム三昧にならないように気をつけなくては…。
新テンプレートは春になり暖かくなってきたから心機一転感じでしょうか?自分も緑は好みです。
近所の桜も今ちょうど満開です。
私も昔はRPG好きだったのでした。
今考えてみると
4,5年くらいやってないような気が…していたんですが、
つい先日今更ながらポケモンを買ってしまいました。
実はこのポケモン、初代も発売された当時にプレイしていて、
ふるつきさんの世界樹の迷宮と似たような心境になったのを良く覚えています。
暇が多い子供時代だった為1週間以内でクリアしていたような…
やっぱり目新しいものに出会うと心躍るものですよね。
私も今は当時の気持ちを思い出しながら楽しくポケモンをプレイしています。
しかし自分もゲーム三昧にならないように気をつけなくては…。
新テンプレートは春になり暖かくなってきたから心機一転感じでしょうか?自分も緑は好みです。
近所の桜も今ちょうど満開です。
無題
>ぎりあむさん
おお、何だかお久しぶりですー。
私もですね、去年の12月に買ったはずのRPGを一週間でラストダンジョン直前にまで進めたのにクリアしたのは何故か今年の3月という不思議に遭遇しました。不思議です。
ポケモンは人気が下がりませんね。私はゲームの方は初代だけプレイしたのですが、未だにテレビで映画がやれば録画してしまいますし、時々アニメのほうも見てしまいます。
ポケモンも初プレイ時はとても楽しかったのを覚えていますよー。あれも当時は新しい形のゲームでしたよね。兄弟でひとつのカセットの取り合いになってましたw
ゲームって、ほんっとにいいですよね。
時間を食うばかりなのに、どうしてか憎めないです。最強です。
私の部屋から見える裏山の桜は、そろそろ散り始めるころです。代わりに周辺の桃畑が色を濃くして来て、とても好い景色です。
おお、何だかお久しぶりですー。
私もですね、去年の12月に買ったはずのRPGを一週間でラストダンジョン直前にまで進めたのにクリアしたのは何故か今年の3月という不思議に遭遇しました。不思議です。
ポケモンは人気が下がりませんね。私はゲームの方は初代だけプレイしたのですが、未だにテレビで映画がやれば録画してしまいますし、時々アニメのほうも見てしまいます。
ポケモンも初プレイ時はとても楽しかったのを覚えていますよー。あれも当時は新しい形のゲームでしたよね。兄弟でひとつのカセットの取り合いになってましたw
ゲームって、ほんっとにいいですよね。
時間を食うばかりなのに、どうしてか憎めないです。最強です。
私の部屋から見える裏山の桜は、そろそろ散り始めるころです。代わりに周辺の桃畑が色を濃くして来て、とても好い景色です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
最新記事
最新TB
最新CM
[02/19 ふるつき or 吉日]
[02/16 pochi]
[12/31 ふるつき or 吉日]
[12/30 pochi]
[11/16 ふるつき or 吉日]
[11/16 釆]
[10/19 ふるつき or 吉日]
[10/16 釆]
[08/11 ふる つき]
[08/11 pochi]
[07/10 ふる つき]
[07/10 pochi]
[07/10 ふる つき]
[07/10 ぎりあむ]
[07/07 ふる つき]
[07/06 月夜]
[06/25 ふる つき]
[06/23 pochi]
[06/04 ふる つき]
[06/03 pochi]
[05/28 ふる つき]
[05/27 pochi]
[05/12 ふる つき]
[05/11 月夜]
[04/29 ふる つき]
アーカイブ
プロフィール
HN:
吉日/つき
性別:
男性
アクセス解析
カウンター
P R
ブログ内検索